展示情報

開催中又は次回展示情報

植田千香子 金属工芸展
京も今日とて

2023年6月2日(金)〜9日(金)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM4:00まで)
期間中の休廊日:なし

金属のなかに、温もりを。暮らしのなかに、楽しみを。京都西京極で日々暮らしながら、「生活を彩る工芸」をテーマに制作を続けています。
新作「銅錫タンブラー」をはじめ、新旧織り交ぜた展示です。是非ご高覧ください。

展示中 ギャラリー

初夏の藍染展
絞り染め作家 芳賀信幸

2023年6月12日(月)〜25日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM4:00まで)
期間中の休廊日:なし

1953 大分県宇佐市に生まれる
1973 京都のローケツ染め工房にて染色を始める
2009 大分県宇佐市院内町北山に工房を開く
   公募展入選、入賞、個展多数
   日展会友、大分県美術協会会員
   宇佐市美術協会・文化協会副会長
   朝日カルチャーセンター北九州講師

矢吹公乃 シルバージュエリー展
星をあつめて

2023年7月2日(日)〜9日(日)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM4:00まで)
期間中の休廊日:なし

手の温もりや自然の揺らぎを大切に、ひとつひとつ作りあげたシルバージュエリー。
今回「七夕」を挟むこともあり、新作は「星」をメインテーマに制作いたしました。「夏の夜空 天の川から星々を すくいあつめておりなす物語」をお楽しみください。

癒しの空間へ
Gran flower coordinate exhibition
~ 夏は来ぬ ~

2023年7月12日(水)〜29日(土)
AM11:00〜PM6:00(最終日はPM4:00まで)
期間中の休廊日:20日(木)、21日(金)

間宮和子の帽子 + 萩下美知代の木のアクセサリ

▼ワークショップ
開催日時:7月15日(土)・22日(土) いずれも13時~
参加人数:5名様まで

終了した展示情報

紅村窯 林 侑子 白磁展
〜土鋏が織りなす美〜
2023年5月12日(金)〜28日(日)

鳥居節子のニットワーク展
2023年4月22日(土)〜29日(土)

岡部哲平とんぼ玉展
星楼玉珠
2023年4月2日(日)〜19日(水)

神山結子 染布展
2023年3月22日(水)〜29日(水)

春うらら 癒しの贈り物 三人展
2023年3月2日(木)〜19日(日)

井内淳司 鉄の作品展
2023年2月22日(水)〜28日(火)